昨年の12月から脱メーカーパソコンを標榜して手作りパソコンに手を染めました。
作ってビックリ!メーカー系のパソコンの製造原価のなんと安くて貧弱な事かと。 合計で4台のパソコンを手作りしまして、順にWIN XP PROF・WIN XP HOME・WIN VISTA・WIN 7を導入して気持ちよく稼動しています。 パソコンの作成金額は大体・・・・ CPU 3万円 メモリー1万円(16GB) HDD 2万円 500GB X 4 =2000GB マザーボード 約2万円 電源 1.5万円 そのほか ダウンロードプログラムとかキーボード等は旧来の物を充当。 10万円もあれば有名メーカーのパソコンの1/3の値段で相当高機能なパソコンが自作できます。 私がほしかったSONY TYPE Rクラスで98万円でしたがその位の性能は出ていて費用は1/8で済みますから早くからこれにチャレンジしていれば良かったと思います。 ただすべてのトラブルはどこにも相談できませんので自分で解決しなくてなりません、これも楽しみの一つとなっています。 他のメリットと言えば 吹雪の自宅で遊べる事・ボケ防止でしょうか。 どなたかパソコンの自作をなさるならご相談下さい、細かくサポートできますよ。 2009/03/17(Tue) 00:41:58 [ No.46 ] |