今年の「東京楡の会総会」は7月2日(土)ホテルイースト21東京で開催されます。
その準備の幹事会が下記の通り開催されますので、各期1名以上の出席をお願いいたします。 各期の幹事さんへ送付した案内(公開版PDF)はhttp://tokyo-nire.com/kanjikai2011_0.pdfにあります。 (会員専用掲示板には連絡先の電話番号も明示したPDFを掲載してます。) 日時:2011年3月5日(土) 14:00 〜 16:00 場所:学習院大学目白キャンパス 学習院創立百周年記念会館 第4会議室 〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1 最寄駅/JR山手線 目白駅 (山手線内側へ進み、西門または正門からお入り下さい。) http://www.gakushuin.ac.jp/mejiro.html 2011/02/27(Sun) 04:28:09 [ No.128 ] |
![]() 公式サイト http://www.snowfes.com/ STV北海道ライブカメラでも見られました! http://www.stv.ne.jp/webcam/list/ 2011/02/09(Wed) 00:50:14 [ No.127 ] |
今年もよろしくお願いいたします。
今年の総会は32期の幹事により7月2日(土)ホテルイースト21東京で開催されます。 どうぞ今から予定に入れておいて下さい。 2011/01/03(Mon) 19:07:59 [ No.126 ] |
こんばんは♪ 27期の笠井みち子と申します。
この度、総合公募 第1回「創作表現者展」に入選いたしました。 絵画全般・写真・立体作品など、100名の作家の入選作品展です。 私は、立体部門に、陶彫−「森の精霊」という作品を、 作家名、朝霧 圓(あさぎり まどか)で出品しております。 もし、ご興味のおありになられる方、いらっしゃいましたら、 ぜひ、ご笑覧いただきたく存じます。 詳細は、下記の通りです。 総合公募 第1回「捜索表現者展」 ◆会場:アートコンプレックスセンター(ACT5) 東京都新宿区大京町12-9 丸の内線「四谷三丁目」[出口1]より徒歩7分 or JR総武線「信濃町」 徒歩7分 (*地図は、http://www.gallerycomplex.com/access/index.html) ◆日時 2010年10月26日(火)〜10月31日(日) 11:00〜20:00(*最終日は、18:00まで) 会期中は東京滞在予定をしており、会場におりますことも 多いですので、もしおいでの際は、是非、受付に声をおかけください。 2010/10/25(Mon) 01:15:31 [ No.125 ] |
22期の河村一郎と申します。初めて書き込みいたします。
妻祐子(札幌出身)が独立美術協会の第78回独立展に入選いたしました。(今回が初めてではないのですが) 六本木の国立新美術館で10月13日(水)から25日(月)まで展覧会が催されますので、興味のある方は、御覧になって下さい。詳細は、URL:http://www.dokuritsuten.com/ 2010/10/05(Tue) 18:26:12 [ No.123 ]
独立展の入選おめでとうございます。
ネットで検索すると第75回にも入選されていたり、2007年には札幌時計台ギャラリーで下記の個展などもなさっているようですね。 ご活躍をお祈り申し上げます。 http://tokeidai-gallery.jpn.org/2007/1119d.html 2010/10/09(Sat) 17:03:01 [ No.124 ] |