東京楡の会のご紹介

東京楡の会は北海道庁立札幌高等女学校、北海道立札幌女子高等学校、北海道札幌北高等学校の各校卒業生と在籍した方で、道外在住者による同窓会組織です。
北海道札幌北高等学校は、以下のように、1902年に開校した北海道立札幌女子高等学校、戦後に改組された北海道庁立札幌高等女学校から1950年に高等学校再編により現在の男女共学の高等学校となりました。

  • 北海道庁立札幌高等女学校:1902年〜1948年 (明治35年〜昭和23年)
  • 北海道立札幌女子高等学校:1948年〜1950年 (昭和23年〜昭和25年)
  • 北海道札幌北高等学校:1950年〜 (昭和25年〜)

東京楡の会は昭和6年(1931年)に第1回総会が主婦の友社会館において行われ、現在に至るまで上記三校の関東近県在住者の同窓会組織として長きに渡り受け継がれてきました。昭和37年(1962年) には北高生が初めて参加し、創立60周年記念の東京楡の会総会が御茶ノ水の学生会館において行われました。

第1回 東京楡の会 総会 記念写真  昭和 6年(1931年)6月 主婦之友社 会館
創立60周年記念 東京楡の会 総会
昭和37年(1962年)5月 御茶ノ水の学生会館(北高生初参加30名、合同開催)

年に一度開催される「東京楡の会」総会の実行委員会は、「その年に48歳になる卒業生」が担当し、代々引き継がれてきており、リアルでの総会は2019年まで開催されていました。その後、コロナ禍の中では、オンラインでの開催という形で行われてきています。

2019年 40期担当 東京楡の会総会@ホテルラングウッド
2022年 43期担当 コロナ禍3年目のオンライン総会

札幌北高には、札幌を拠点とした「札幌北高等学校同窓会」という同窓会組織があり、毎年8月初旬に札幌でも同窓会の総会を開催しています。こちらも「その年に48歳になる卒業生」が幹事期を担当しながら運営されています。近年の東京楡の会・総会実行委員会は、札幌とも連携しながら活動をしています。

総会の運営を48歳になる同期が担当することにより、卒業後の再会や同期としての輪が広がったりします。とはいえ多忙な年齢でもありますので、今年は運営会社の支援を受けたり運営委委員会とともに進めています。

東京楡の会総会&懇親会の目的は、「卒業した同窓生同士の交流の場を設け、楽しいひと時を過ごす機会をつくる」になります。なつかしい旧交を温めたり、在校時は交流のなかった人同士の交流が生まれたり、先輩や後輩、同窓生として思いがけない出会いがあったりもします。ぜひ、積極的なご参加、ご協力をよろしくお願いいたします。

東京楡の会の詳細についてはこちら:https://tokyo-nire.com/
札幌同窓会についてはこちら:https://www.satsukita-doso.net/